2010年07月29日

銘酒 偃月(えんげつ)と銘酒 通天(つうてん)至高のきき猪口

◎偃月(エンゲツ)と通天(ツウテン)

よく行く姫路の古道具屋さんで購入しました。

その堂々とした姿もですが、胴回りに2銘柄が書かれているなンて、今までに一度も出会ったことのないタイプのきき猪口です。

この2銘柄に共通するキーワードは「京都の東福寺の屋根付き橋」



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 07:02Comments(0)きき猪口

2010年07月27日

松の絵柄と黒松白鹿(くろまつはくしか)の銘柄入り∇皿つきの盃

◎黒松白鹿(クロマツハクシカ)

夏休みの思い出

ヒツジの次女

お父さんとお母さんとお姉ちゃんとで龍野の骨董市に行きました。

お父さんは、いつもみたいに「おちょこ」を買っていました。

「黒松白鹿」と書いていて、お皿もついていました。

それから、小野のオジさんが「姫路でもやってンで」とお母さんにしゃべってるのを聞いたお父さんが「行ってみよう!」と言って、大手前公園の楽市にも行きました。

そして、昼には加西の「蚤の市」にも行きました。

ホント忙しい一日でした。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 06:49Comments(0)

2010年07月23日

丹波篠山の地酒∇清酒 鳳鳴(ほうめい)の長細いラッパ型の盃

◎鳳鳴(ホウメイ)

篠山の「ほろ酔い城下蔵」で購入しました。

細長いラッパのような型の盃です。

メガホンにも見えたりします。

正式な呼び方を調べて覚えてるつもりでしたが忘れてしまいました。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 06:55Comments(0)

2010年07月22日

夏の鮎、冬のボタン鍋が好評とか∇伏尾の鮎茶屋「不死王閣」の盃

◎伏尾の鮎茶屋(フシオノアユジャヤ)不死王閣の高浜盃

どこで買ったンやったっけ?

昭和村やったかな~?

忘れてしまいました(T_T)



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 12:20Comments(0)高浜盃

2010年07月21日

龍野骨董市でゲット♪白鹿(はくしか)の盃∇鹿に紅葉バージョン

◎白鹿(ハクシカ)

前の日曜日に初めて行った「龍野骨董市」

知らン業者さんがおるかも?と期待したものの、丹波のオッチャンや小野のオジさんなど、いつものメンバーばかり(それはそれで嬉しかったンですが)

でも、丹波のオッチャンから、この白鹿の盃(紅葉の図柄バージョン)をゲットすることができたので大満足



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 21:09Comments(0)

2010年07月18日

橿原神宮 大和古代型 えと盃(平成十八年の戌バージョン)

◎橿原神宮 大和古代型 えと盃

昨日、兵庫駅のフリマで偶然見つけた盃です。

最近「えと」の話しをしていたところなので、ビックリしました。

初詣切符の特典でついてくる「干支盃」のようです。



  


Posted by ヒツジ at 15:44Comments(0)

2010年07月16日

こんぴら船々追風に帆かけてシュラシュシュシュ♪旅館わたやの盃

◎琴平 旅館「わたや」の盃

入社6年目で、会社から行ってこい!と言われた「こんぴら参り」

こんぴら船々 追風(おいて)に帆かけて シュラシュシュシュ まわれば 四国は 讃州那珂の郡 象頭山 金毘羅大権現 一度まわれば

今思えば、いい思い出です。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 23:18Comments(0)

2010年07月15日

コンチネンタル・ミクロネシアの盃?もしかしてエッグスタンド?

◎コンチネンタル・ミクロネシア(Continental Micronesia)

コンチネンタル航空の子会社のようで、旧名をエアー・ミクロネシアというようです。

2001年に本体というべきコンチネンタル航空と統合し消滅

同じような形の盃はあるにはありますが、このコンチネンタル・ミクロネシアは盃か?用途がはっきりしません。

もしかして、エッグスタンドだったりして?(英語圏ではEgg Standとは言わず、Egg Holderと言ったり、Egg Cupと言ったりするそうです。)



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 22:31Comments(2)キャラクター

2010年07月15日

現在はもうない?村上酒造さんの銘酒 公卿泉(くげいづみ)の盃

◎公卿泉(クゲイヅミ)

「公卿」という漢字は直ぐに読めましたが、「泉」という漢字は、なかなか読めませんでした。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 00:06Comments(0)

2010年07月14日

岐阜の岩村醸造さんが醸す酒♪銘柄「ゑなのほまれ」のぐい呑み

◎ゑなのほまれ

誉(ほまれ)つながりでご紹介するのは、「女城主」で有名な岩村醸造さんの「ゑなのほまれ」のぐい呑みです。

(・_・)エッ..? 誉(ほまれ)つながりって、どういうコト?と思われる方いらっしゃいますか?

ヒントは、前回の「道灌2.5勺きき猪口」の写真をご覧ください!



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 12:52Comments(0)ぐい呑み

2010年07月12日

米・技・心を磨く☆清酒 道灌(どうかん)の2.5勺のきき猪口

◎道灌(ドウカン)

お気に入りのひとつです。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 20:45Comments(0)2.5勺きき猪口

2010年07月09日

太田酒造さんより♪千代田城(ちよだじょう)の2.5勺きき猪口

◎千代田城(ちよだじょう)

数珠繋ぎは一旦中断して、

我がブログの師である「おっとしぃ」さん(私が勝手に言ってるだけですが…)の昨日の記事に関連して、

ご紹介するのは、太田酒造さんの清酒「千代田城」の2.5勺のきき猪口です。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 07:20Comments(2)2.5勺きき猪口

2010年07月07日

旨いものを見ると辛口のキクマサがほしくなる♪菊正宗の高浜盃

◎菊正宗(キクマサムネ)

菊つながりといえば、キクマサ

「旨いものを見ると、辛口のキクマサがほしくなる」っていえる男になりたいです。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 12:50Comments(4)高浜盃

2010年07月03日

姫路の諸道具屋さんで見つけた∇播磨の美酒♪本醸造「灘菊」の杯

◎灘菊(ナダギク)

灘つながりで「灘菊」

姫路の諸道具屋さんで、この杯だけ購入しましたが、一ヶ月後ぐらいに加古川のリサイクルショップで同じ絵柄が描かれている徳利といっしょになった「セットもん」を見つけました。

けど、何故だか杯だけにしか魅力を感じませんでした。



日本昔ばなしみたいな絵柄だと思いませんか?



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 22:06Comments(4)

2010年07月03日

灘酒造さんが醸す灘の男酒♪金鹿(きんしか)の2勺のきき猪口

◎金鹿(キンシカ)

鹿つながりで、3勺のきき猪口に続き、2勺のきき猪口もあります清酒「金鹿」



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 20:54Comments(0)2勺きき猪口

2010年07月03日

黒松白鹿(くろまつはくしか)のマジック盃☆松の絵柄から(亥)

◎黒松白鹿(クロマツハクシカ)

前回ご紹介した同シリーズの「辰」の絵柄に続いて、ご紹介するのは…



  続きを読む
タグ :鹿


Posted by ヒツジ at 13:34Comments(0)マジック盃

2010年07月02日

至高のノベルティ☆白鹿(はくしか)のオリジナル3勺きき猪口

◎白鹿(ハクシカ)

「うまい酒しか」のキャッチコピーでお馴染みの白鹿

ノベルティの中のノベルティだと思ってます。

特に、この3勺きき猪口は素晴らしい!



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 22:42Comments(0)3勺きき猪口

2010年07月02日

黒松白鹿のマジック盃シリーズ第2弾!松の絵柄から現れる(辰)

◎黒松白鹿(クロマツハクシカ)

鹿といえば、

お待たせしました♪黒松白鹿のマジック盃シリーズ第2弾!

(・_・)エッ..?別に待ってないって…

失礼しました(^_^;)


  続きを読む
タグ :鹿


Posted by ヒツジ at 12:53Comments(0)マジック盃

2010年07月01日

お酒の金鹿(きんしか)灘酒造さん☆清酒「金鹿」の3勺きき猪口

◎金鹿(キンシカ)

最近まで金鹿の酒器は清酒グラスしか持っていませんでしたが、先日、知人が焼鳥店の主人に私の「きき猪口集め」の話をして貰ってきてくれました。

ありがたや、ありがたや!



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 22:03Comments(0)3勺きき猪口