2009年12月12日

丹波篠山の地酒☆秀月(しゅうげつ)の玉子型ぐい呑み

◎秀月(しゅうげつ)

狩場酒造場さんのある丹波篠山には、毎年2・3回は行きます。

毎年、秋は黒豆を買いに、冬は「いのしし祭」に行くのを楽しみにしてるンです。

いつも372号線を通って行っていましたが、酒器集めを始めるまでは、その道沿いに酒蔵があるなンて全く知りませんでした。

そして、この秋に初めて蔵元を訪ね、このぐい呑みとお酒を買って帰りました。

  続きを読む


Posted by ヒツジ at 19:53Comments(0)玉子型ぐい呑み