2010年03月26日

絵も銘も「鷹」とは少し違う気はしますが…鷹長の小丸反ぐい呑み

◎鷹長(タカチョウ)

この銘柄については、ホントに「鷹」なのか?全く自信がありません。

絵も銘も「鷹」とは少し違う気はしますが…鷹長の小丸反ぐい呑み

絵柄にしても、見れば見るほど、これが鷹?って感じなンです。

絵も銘も「鷹」とは少し違う気はしますが…鷹長の小丸反ぐい呑み

もしかしたら、「雁」長かも…

鷹だと思う人は④のボタンを

雁だと思う人は⑥のボタンを押してください。

…冗談です。


鷹長(たかちょう)なら…

◎油長(ゆちょう)酒造さん(奈良県御所市本町)



同じカテゴリー(小丸反ぐい呑み)の記事画像
石川県奥能登の地酒☆松波酒造さん大江山(おおえやま)の盃
ありそでなさそな♪銘酒 山田鶴(やまだつる)の小丸反ぐい呑み
泉州の地酒∇一等國(いっとうこく)の小丸反ぐい呑み
笑顔がステキな∇富久娘(ふくむすめ)の小丸反ぐい呑み
鳥取県倉吉市の地酒☆銘酒 八潮(やしお)の小丸反ぐい呑み
あの!どの?山田酒店さん特製∇帯入り小丸反ぐい呑み
同じカテゴリー(小丸反ぐい呑み)の記事
 石川県奥能登の地酒☆松波酒造さん大江山(おおえやま)の盃 (2010-03-23 06:53)
 ありそでなさそな♪銘酒 山田鶴(やまだつる)の小丸反ぐい呑み (2010-03-13 21:17)
 泉州の地酒∇一等國(いっとうこく)の小丸反ぐい呑み (2010-03-11 07:17)
 笑顔がステキな∇富久娘(ふくむすめ)の小丸反ぐい呑み (2010-03-10 20:23)
 鳥取県倉吉市の地酒☆銘酒 八潮(やしお)の小丸反ぐい呑み (2010-03-10 07:04)
 あの!どの?山田酒店さん特製∇帯入り小丸反ぐい呑み (2010-03-08 07:06)

この記事へのコメント
はじめまして。書かれている字としては「鴈」つまりガン(雁)ですね。描かれている鳥もタカ(鷹)には見えませんし、、
Posted by 小村井 at 2018年01月27日 04:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。