2010年03月08日

あの!どの?山田酒店さん特製∇帯入り小丸反ぐい呑み

◎山田酒店さん

さて、全国に「山田酒店」さんという屋号のお店は何軒ぐらいあるンでしょうか?

たぶん、ヒツジ酒店より沢山あると思います。

でも、わざわざ自分のところの酒器を造るとなると、やはり普通の酒屋さんってのは考えにくいですよね。

あの!どの?山田酒店さん特製∇帯入り小丸反ぐい呑み

ということで、奈良県の山田酒店さん(桜井市初瀬町)説はどうでしょうか。

太平洋戦争の混乱の中、やむなく醸造を中断しておられましたが、今西酒造さんの協力を得て再開されているようです。



同じカテゴリー(小丸反ぐい呑み)の記事画像
絵も銘も「鷹」とは少し違う気はしますが…鷹長の小丸反ぐい呑み
石川県奥能登の地酒☆松波酒造さん大江山(おおえやま)の盃
ありそでなさそな♪銘酒 山田鶴(やまだつる)の小丸反ぐい呑み
泉州の地酒∇一等國(いっとうこく)の小丸反ぐい呑み
笑顔がステキな∇富久娘(ふくむすめ)の小丸反ぐい呑み
鳥取県倉吉市の地酒☆銘酒 八潮(やしお)の小丸反ぐい呑み
同じカテゴリー(小丸反ぐい呑み)の記事
 絵も銘も「鷹」とは少し違う気はしますが…鷹長の小丸反ぐい呑み (2010-03-26 12:44)
 石川県奥能登の地酒☆松波酒造さん大江山(おおえやま)の盃 (2010-03-23 06:53)
 ありそでなさそな♪銘酒 山田鶴(やまだつる)の小丸反ぐい呑み (2010-03-13 21:17)
 泉州の地酒∇一等國(いっとうこく)の小丸反ぐい呑み (2010-03-11 07:17)
 笑顔がステキな∇富久娘(ふくむすめ)の小丸反ぐい呑み (2010-03-10 20:23)
 鳥取県倉吉市の地酒☆銘酒 八潮(やしお)の小丸反ぐい呑み (2010-03-10 07:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。