2010年09月07日

曙酒造さんが造るこだわりの地酒♪天明(てんめい)5勺きき猪口

◎天明(てんめい)

インターネットショッピングで購入した「天明」のお酒に付いてた5勺のきき猪口です。

今の私には、ちょうどいい大きさのきき猪口です。

上手く説明できませんが、兎に角、美味しいお酒でした。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 12:58Comments(0)5勺きき猪口

2010年09月04日

蕎麦か?鰻か?紀乃國屋さんの2勺のきき猪口(寿)バージョン

◎紀乃國屋(キノクニヤ)さん

どちらのお店のきき猪口でしょうか?

そばの紀乃國屋さんっていうお店もあるようですし、

うなぎの紀乃國屋さんってのもあるようです。



  続きを読む
タグ :寿


Posted by ヒツジ at 18:58Comments(0)2勺きき猪口

2010年09月03日

日本盛と「栄鮓」さんのコラボレーション♪2.5勺のきき猪口

◎日本盛(ニホンサカリ)と栄鮓さんのコラボきき猪口

四天王寺の骨董市で購入しました。

日本盛の2.5勺のきき猪口は、てんこ盛りに持っていますが、お店とコラボレーションしているバージョンのモノは、たぶん持っていなかったと思います。



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 12:35Comments(0)2.5勺きき猪口

2010年09月02日

道の駅「但馬のまほろば」で購入♪竹泉(ちくせん)泉セットの盃

◎竹泉(チクセン)

道の駅「但馬のまほろば」で購入した盃付きの竹泉(ちくせん)泉セット(醇辛・緑・白)です。



酒好きには、バリューセットより嬉しいセットです!



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 22:19Comments(0)

2010年09月01日

念願の利き猪口♪田治米合名会社さんの清酒 竹泉(ちくせん)

◎竹泉(チクセン)

念願の清酒「竹泉」の利き猪口です。

先週の土曜日に家族で兵庫県朝来市山東町の田治米(たじめ)合名会社さんを訪問して購入しました。

蔵も見学させていただき、大満足の一日でした!



  続きを読む


Posted by ヒツジ at 20:36Comments(1)1合きき猪口