2009年12月10日
お気に入り♪奥播磨(おくはりま)の1合きき猪口
◎奥播磨(おくはりま)
誠保(じょうほ)というお酒を呑んでから、どうしても欲しかった奥播磨のきき猪口。
休日に姫路方面に行く用事があったので、少し足を延ばして蔵元まで行ってみましたが、あいにく定休日。
その日は好きな人にフラれた気分で帰宅しましたが、後日Googleで検索してみると意外や意外。
明石の林崎松江海岸近くにある酒屋「岩井寿商店」さんで販売しているかも?という情報を入手。
早速、店に行ってみると、ありました!ありました、念願の奥播磨1合きき猪口。
灯台もと暗し、というお話。
誠保(じょうほ)というお酒を呑んでから、どうしても欲しかった奥播磨のきき猪口。
休日に姫路方面に行く用事があったので、少し足を延ばして蔵元まで行ってみましたが、あいにく定休日。
その日は好きな人にフラれた気分で帰宅しましたが、後日Googleで検索してみると意外や意外。
明石の林崎松江海岸近くにある酒屋「岩井寿商店」さんで販売しているかも?という情報を入手。
早速、店に行ってみると、ありました!ありました、念願の奥播磨1合きき猪口。
灯台もと暗し、というお話。
◎下村酒造店さん(兵庫県姫路市安富町)
道々に案内板があり行きやすかったです。
道々に案内板があり行きやすかったです。
Posted by ヒツジ at 21:09│Comments(2)
│1合きき猪口
この記事へのコメント
おひさしぶり~ ヒツジさん
二本目のブログが消えちゃったんで心配してました。
解説・状況説明がついてより一層楽しみになりました。(ワクワク
二本目のブログが消えちゃったんで心配してました。
解説・状況説明がついてより一層楽しみになりました。(ワクワク
Posted by おっとしぃ at 2009年12月11日 10:03
おっとしぃさん、コメントありがとうございます!
どうせ誰も見てへンやろうし…と思い、しばらく冬眠していましたが、皆さんのブログを見ていたら、やっぱり書きたくなって再開しました。
ゆっくり千鳥足で頑張ります。
どうせ誰も見てへンやろうし…と思い、しばらく冬眠していましたが、皆さんのブログを見ていたら、やっぱり書きたくなって再開しました。
ゆっくり千鳥足で頑張ります。
Posted by ヒツジ at 2009年12月11日 13:15