2010年01月13日
諦めないこと、それが大事!富久錦(ふくにしき)1合きき猪口
◎富久錦(フクニシキ)
何事も途中で諦めないこと、それが一番大事。
言葉では分かっていても、現実は厳しく所詮きれいごと。世の中、そんなに甘くないンです。
でも今回、その言葉を信じようと思いました。
富久錦さんを訪れる度に「1合きき猪口ないですか?」と尋ね、その度に「ないです」と言われ続けてきましたが、先日の姫路カーペンターの骨董市の帰りに、もしかしたらと思い遠回りして寄ってみると、なんと1合きき猪口が販売されていました!
もちろん即購入。
何事も途中で諦めないこと、それが一番大事、というお話し。
何事も途中で諦めないこと、それが一番大事。
言葉では分かっていても、現実は厳しく所詮きれいごと。世の中、そんなに甘くないンです。
でも今回、その言葉を信じようと思いました。
富久錦さんを訪れる度に「1合きき猪口ないですか?」と尋ね、その度に「ないです」と言われ続けてきましたが、先日の姫路カーペンターの骨董市の帰りに、もしかしたらと思い遠回りして寄ってみると、なんと1合きき猪口が販売されていました!
もちろん即購入。
何事も途中で諦めないこと、それが一番大事、というお話し。
◎富久錦さん(兵庫県加西市三口町)
以前いただいた「ふく蔵」のランチ、美味しかったなぁ~(*^o^*)
以前いただいた「ふく蔵」のランチ、美味しかったなぁ~(*^o^*)
Posted by ヒツジ at 20:42│Comments(0)
│1合きき猪口