2010年01月16日
正宗名発祥!魚崎郷 櫻正宗(さくらまさむね)2.5勺きき猪口
◎櫻正宗(サクラマサムネ)
正宗シリーズ第1弾は、正宗の元祖、櫻正宗。
1合のきき猪口が販売されていないのが残念です(ToT)
正宗シリーズ第1弾は、正宗の元祖、櫻正宗。
1合のきき猪口が販売されていないのが残念です(ToT)
◎櫻正宗さん(兵庫県神戸市東灘区魚崎南町)
魚崎郷にある櫻正宗記念館「櫻宴」さんの写真です。
魚崎郷にある櫻正宗記念館「櫻宴」さんの写真です。
Posted by ヒツジ at 15:24│Comments(2)
│2.5勺きき猪口
この記事へのコメント
こんばんは
昔話を聞いてください
まだおっとしぃが子供だった頃
魚崎の親戚の家に遊びに行きました。
まだ浜があったころですのでぶらぶらと散歩をしていたら
お酒のいい香りが・・・
いま思えば、櫻正宗さんの酒蔵だったんでしょうね。
呑める歳ではなかったので、気にもしませんでしたが
今なら、試飲の一つもやっているでしょうね
クィーッ  ̄□ゞ プハァ( ̄o ̄)□ オカワリ( ̄ー ̄)_□
昔話を聞いてください
まだおっとしぃが子供だった頃
魚崎の親戚の家に遊びに行きました。
まだ浜があったころですのでぶらぶらと散歩をしていたら
お酒のいい香りが・・・
いま思えば、櫻正宗さんの酒蔵だったんでしょうね。
呑める歳ではなかったので、気にもしませんでしたが
今なら、試飲の一つもやっているでしょうね
クィーッ  ̄□ゞ プハァ( ̄o ̄)□ オカワリ( ̄ー ̄)_□
Posted by おっとしぃ at 2010年01月16日 21:02
私も、実家の近所に蔵元がありましたが、酒粕を貰うとこ、ぐらいしか思っていませんでした。
ちなみに、粕汁は小学生の頃からずっと変わらず大好きな食べ物のひとつです。
もちろん、たまごかけごはんも大好きで、幼い頃には近所にタマゴだけを売っているおばちゃんの店があったように覚えています。
ちなみに、粕汁は小学生の頃からずっと変わらず大好きな食べ物のひとつです。
もちろん、たまごかけごはんも大好きで、幼い頃には近所にタマゴだけを売っているおばちゃんの店があったように覚えています。
Posted by ヒツジ at 2010年01月19日 12:40