2010年01月20日

道後の地酒♪水口酒造さんの仁喜多津(にきたつ)ちょこ

◎仁喜多津(ニキタツ)

いつも楽しませていただいている【Harumi Aries♪】さんのブログを見て、木箱から取り出した仁喜多津ちょこ。

高さ約5cm、直径約5cmのサイズで、普通に買ったら315円(税込)のようです。

私はリサイクルショップか骨董市で購入しました。

道後の地酒♪水口酒造さんの仁喜多津(にきたつ)ちょこ

◎水口酒造さん(松山市道後喜多町)

「熟田津(にきたつ)」と言われた伊予・道後の地。

この地名にちなんで「仁喜多津」とされたらしいです。

同じカテゴリー(ちょこ)の記事画像
こんなンもあります♪ゴルフボール型ちょこ(minogood)
岡山県津山市の清酒☆作州武蔵(さくしゅうむさし)のちょこ
岡山県美作市の地酒☆清酒 東郷(とうごう)のおちょこ
生粋の灘酒∇白鷹(はくたか)のガラスのちょこ
同じカテゴリー(ちょこ)の記事
 こんなンもあります♪ゴルフボール型ちょこ(minogood) (2010-09-17 06:58)
 岡山県津山市の清酒☆作州武蔵(さくしゅうむさし)のちょこ (2010-02-21 07:57)
 岡山県美作市の地酒☆清酒 東郷(とうごう)のおちょこ (2010-02-18 12:51)
 生粋の灘酒∇白鷹(はくたか)のガラスのちょこ (2010-02-06 06:23)

Posted by ヒツジ at 12:18│Comments(0)ちょこ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。