2010年01月28日
福井県勝山市の地酒∇一本義(いっぽんぎ)の盃にイッポン!
◎一本義(イッポンギ)
1902年に創業され、はじめは酒銘を「沢の井」とされていたようで、後に勝山藩代々の銘柄「一本義」の銘を譲り受けたとか。
![福井県勝山市の地酒∇一本義(いっぽんぎ)の盃にイッポン!](//img01.tenkomori.tv/usr/asakevessel/SN3I00010005.jpg)
1902年に創業され、はじめは酒銘を「沢の井」とされていたようで、後に勝山藩代々の銘柄「一本義」の銘を譲り受けたとか。
![福井県勝山市の地酒∇一本義(いっぽんぎ)の盃にイッポン!](http://img01.tenkomori.tv/usr/asakevessel/SN3I00010005.jpg)
◎一本義久保本店さん(福井県勝山市沢町)
Posted by ヒツジ at 20:43│Comments(0)
│盃