2010年02月12日
今年も午後の部に行きます!明日は神鷹 酒蔵開き☆神鷹の盃
◎神鷹(カミタカ)
明日2月13日(土)は神鷹 酒蔵開きの日です。
昨年も行って楽しかったので(私がそう思ってるだけかも…)、今年も家族4人で午後の部(13時~14時半)を申し込みました。
私は午前中仕事なので、昼に家族と山陽電鉄の明石駅で待ち合わせ、西江井ヶ島駅で降りて「江井ヶ嶋酒造」さんに行く予定です。
昨年は粕汁が美味しかった♪今年も食べたいです。
この盃は、フリーマーケットで手に入れました。
明日2月13日(土)は神鷹 酒蔵開きの日です。
昨年も行って楽しかったので(私がそう思ってるだけかも…)、今年も家族4人で午後の部(13時~14時半)を申し込みました。
私は午前中仕事なので、昼に家族と山陽電鉄の明石駅で待ち合わせ、西江井ヶ島駅で降りて「江井ヶ嶋酒造」さんに行く予定です。
昨年は粕汁が美味しかった♪今年も食べたいです。
この盃は、フリーマーケットで手に入れました。
◎江井ヶ嶋酒造さん(兵庫県明石市大久保町西島)
Posted by ヒツジ at 23:33│Comments(4)
│盃
この記事へのコメント
いま山陽電車に乗ってます。もうすぐ西江井ヶ島です。
Posted by ヒツジ at 2010年02月13日 13:13
蔵開き終りました。たこバスが来るまで海岸でシーグラス探してます。
Posted by ヒツジ at 2010年02月13日 15:49
マイブログにコメント有り難うございました。
無料の甘酒がとても美味しかったです。
来年はゆっくりと席に座ってお酒を頂きたいと思っています。
瀬戸内海が素晴らしく綺麗に見える日で
よかったですね^^。
無料の甘酒がとても美味しかったです。
来年はゆっくりと席に座ってお酒を頂きたいと思っています。
瀬戸内海が素晴らしく綺麗に見える日で
よかったですね^^。
Posted by 太陽 at 2010年02月15日 11:05
そうですね!ホント心地よい一日でした(*^o^*)
Posted by ヒツジ at 2010年02月15日 22:40