2010年05月25日
蔵元は加東市「はりちゅう」のスグそば♪神結(かみむすび)の盃
◎神結(カミムスビ)
「神」つながりで、兵庫県加東市下滝野にある神結酒造さんの盃です。
蔵の裏手の社のそばに生えた二本の樫の木が、結えて一本のように見えたことから「神結」と命名されたそうです。
![蔵元は加東市「はりちゅう」のスグそば♪神結(かみむすび)の盃](//img01.tenkomori.tv/usr/asakevessel/SN3I00090005.jpg)
「神」つながりで、兵庫県加東市下滝野にある神結酒造さんの盃です。
蔵の裏手の社のそばに生えた二本の樫の木が、結えて一本のように見えたことから「神結」と命名されたそうです。
![蔵元は加東市「はりちゅう」のスグそば♪神結(かみむすび)の盃](http://img01.tenkomori.tv/usr/asakevessel/SN3I00090005.jpg)
◎神結酒造さん(兵庫県加東市下滝野)
以前、蔵元に行ったことがありますが、残念ながら日曜日で営業されてませんでした。
以前、蔵元に行ったことがありますが、残念ながら日曜日で営業されてませんでした。
Posted by ヒツジ at 22:45│Comments(0)
│盃