2010年06月15日
よろこびの清酒☆宝酒造・松竹梅「豪快」(ごうかい)のぐい呑み
◎豪快(ゴウカイ)
「萩」も「露」も今のところ繋がるモノがコレクションの中にないようなので(もっと探せばあるのかも知れませんが…)
ひとつ戻って「竹」繋がりで、
松竹梅の「豪快」
![よろこびの清酒☆宝酒造・松竹梅「豪快」(ごうかい)のぐい呑み](//img01.tenkomori.tv/usr/asakevessel/SN3I00160001.jpg)
「萩」も「露」も今のところ繋がるモノがコレクションの中にないようなので(もっと探せばあるのかも知れませんが…)
ひとつ戻って「竹」繋がりで、
松竹梅の「豪快」
![よろこびの清酒☆宝酒造・松竹梅「豪快」(ごうかい)のぐい呑み](http://img01.tenkomori.tv/usr/asakevessel/SN3I00160001.jpg)
◎宝酒造さん
私が9歳だった1979年、業務市場をねらって発売されたのが、この松竹梅「豪快」
だから、よく居酒屋さんなどで日本酒を頼むと、この「豪快」のノベルティで出てくるンですね。
私が9歳だった1979年、業務市場をねらって発売されたのが、この松竹梅「豪快」
だから、よく居酒屋さんなどで日本酒を頼むと、この「豪快」のノベルティで出てくるンですね。
Posted by ヒツジ at 06:54│Comments(0)
│ぐい呑み