2011年05月04日
大年神社蚤の市にて♪京都「days」さんで購入☆若狭井グラス
◎若狭井(わかさい)
福井県小浜市の若狭井酒造さん「若狭井」の清酒グラスです。
今はもう蔵はないかもしれません。
ソレイユさん主催のイベント「加西大年神社蚤の市」に出店されていました京都「days」さんで購入しました。
「若狭」という漢字がなかなか読めなくて、銘柄が判明したのは、ついこないだです。
ちなみに、美浜には「若狭菊」っていう銘柄があるようで「若狭」の字体よく似てます。
福井県小浜市の若狭井酒造さん「若狭井」の清酒グラスです。
今はもう蔵はないかもしれません。
ソレイユさん主催のイベント「加西大年神社蚤の市」に出店されていました京都「days」さんで購入しました。
「若狭」という漢字がなかなか読めなくて、銘柄が判明したのは、ついこないだです。
ちなみに、美浜には「若狭菊」っていう銘柄があるようで「若狭」の字体よく似てます。
◎若狭井(わかさい)酒造さん
福井県小浜市小浜酒井
創業∇宝暦元年
若狭井という銘柄のほかに「鯖街道」というのもあったようです。
福井県小浜市小浜酒井
創業∇宝暦元年
若狭井という銘柄のほかに「鯖街道」というのもあったようです。
Posted by ヒツジ at 17:21│Comments(0)
│清酒グラス