2010年02月11日

北播磨加西の米・水・人「地米酒」富久錦(ふくにしき)の高浜盃

◎富久錦(フクニシキ)

純粋でありたい

「ふ」と思う、休日の朝

北播磨加西の米・水・人「地米酒」富久錦(ふくにしき)の高浜盃

◎富久錦さん(兵庫県加西市三口町)

北播磨加西の米・水・人「地米酒」富久錦(ふくにしき)の高浜盃


同じカテゴリー(高浜盃)の記事画像
毎年楽しみにしています♪蔵開きにて∇神鷹(かみたか)の高浜盃
ひょうご矯正展のバザーでゲット♪櫻正宗(さくらまさむね)の盃
広島名酒ここにあり♪こだわりの純米∇賀茂泉(かもいずみ)の盃
うまさがちがうハクボタン♪西条の酒∇白牡丹(はくぼたん)の盃
月といえばスッポン!スッポンは亀!西条酒∇亀齢(きれい)の盃
夏の鮎、冬のボタン鍋が好評とか∇伏尾の鮎茶屋「不死王閣」の盃
同じカテゴリー(高浜盃)の記事
 毎年楽しみにしています♪蔵開きにて∇神鷹(かみたか)の高浜盃 (2011-06-25 07:15)
 ひょうご矯正展のバザーでゲット♪櫻正宗(さくらまさむね)の盃 (2010-11-05 06:24)
 広島名酒ここにあり♪こだわりの純米∇賀茂泉(かもいずみ)の盃 (2010-08-22 10:11)
 うまさがちがうハクボタン♪西条の酒∇白牡丹(はくぼたん)の盃 (2010-08-21 07:31)
 月といえばスッポン!スッポンは亀!西条酒∇亀齢(きれい)の盃 (2010-08-20 19:21)
 夏の鮎、冬のボタン鍋が好評とか∇伏尾の鮎茶屋「不死王閣」の盃 (2010-07-22 12:20)

Posted by ヒツジ at 10:01│Comments(0)高浜盃
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。