2010年08月19日

月つながりで♪丹波篠山の地酒☆秀月(しゅうげつ)の清酒グラス

◎秀月(シュウゲツ)

数珠繋ぎ再開します!

ということで、月つながりの「秀月」です。

去年の秋、蔵元で購入しました。

月つながりで♪丹波篠山の地酒☆秀月(しゅうげつ)の清酒グラス


◎狩場酒造場さん(兵庫県篠山市波賀野)

だいぶ前(2009年10月撮影)の写真でスイマセン(^_^;)

月つながりで♪丹波篠山の地酒☆秀月(しゅうげつ)の清酒グラス



同じカテゴリー(清酒グラス)の記事画像
明石鯛オリジナルグッズ♪Akashi-TaiのSakeグラス
chu2houseさんからゲット♪菊正宗ゴールド系清酒グラス
大年神社蚤の市にて♪京都「days」さんで購入☆若狭井グラス
灘五郷酒造組合主催∇灘の酒に親しむ会にて「灘の酒」清酒グラス
昭和村で見つけました♪銘酒ジマンザクラ(自慢櫻)の清酒グラス
富貴(ふうき)の第2弾は☆緑色の銘柄がよく目立つ清酒グラス
同じカテゴリー(清酒グラス)の記事
 明石鯛オリジナルグッズ♪Akashi-TaiのSakeグラス (2011-06-16 21:34)
 chu2houseさんからゲット♪菊正宗ゴールド系清酒グラス (2011-05-29 07:20)
 大年神社蚤の市にて♪京都「days」さんで購入☆若狭井グラス (2011-05-04 17:21)
 灘五郷酒造組合主催∇灘の酒に親しむ会にて「灘の酒」清酒グラス (2011-03-23 00:04)
 昭和村で見つけました♪銘酒ジマンザクラ(自慢櫻)の清酒グラス (2011-03-10 23:15)
 富貴(ふうき)の第2弾は☆緑色の銘柄がよく目立つ清酒グラス (2010-12-07 21:44)

Posted by ヒツジ at 19:55│Comments(0)清酒グラス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。